たぬきのポン日記

ダラダラとハマっているモノの感想をネットに放流してみんとするなり

メリー・クリスマス~筆が進みません~

前回の記事から半月以上が経ちました。次の記事はVs Tabiの紹介と言っておきながら、今はこのしょうもない記事を書いています。メリー・クリスマスと言いながらもう12/26です。ソシャゲは5時に日付更新だからまだクリスマスということで良いですね。

 

こんだけブログからは離れていた理由としては仕事が繁忙期で22時退勤がデフォになってたり、カービィディスカバリー神ゲーすぎてハマってたり、普通に新しいFNF MODに手を出したりなど色々有るんですが・・・単純に筆が進まなかったのがあります。

最初はFNFをやったこと無い人向けにVs Tabiの紹介をダラダラと書いていたんですが「それYoutubeで調べてもらえば良くない?」という考えがチラつき、ほぼ誰も読んでないだろうこのブログでわざわざ長文で解説するのが億劫になった感じです。あと普通にブログ書いてる時間でFNFやってたほうが楽しいし

という訳で、もうココからはFNF初心者とか関係なく、もうそのMODについて語りたいことをダラダラと文章にすることにしました。MOD紹介がなんぼのもんじゃい。

そっちの方がモチベも出ますし、そもそもブログってそういう目的のもんですし。

今は新しいMODに手を出して、あの難易度表をしこしこ更新していくことだけがモチベなので、結局次の記事がいつ出るかも分かりません。年末年始は休みですが、実家帰るのでPC開けないですし・・・そういう訳でまたモチベが戻ったらまた帰ってきます。

あ、難易度表は次の記事とか関係なくボチボチ更新しています。アレを作ってから増やしたのはダンガンロンパとWeedkillerとCross Outですかね。前2つはどっぷりはまってます。

Cross Outはついさっき落としたんですが、最初に手を出したDevil's Gambitの時点で覚えゲーで泣いてます。まあ覚えればクリアはできますが。残りの2曲もクリアできたら追記しておきます。多分★8~9くらいかな。Crossed Outは長くて難しいと聞くし。

~~~~

(追記) Crossed OutとBAD TIMEもやってきました。どちらもかなり難しくて覚えゲー箇所もありましたが、10回くらいやったら何とかなったので★8って感じですかね。

★9の門番になってるGhostが自分的に苦手すぎるだけで、本当は★9かもですが…

Crossed Outは3vs1の構図なんですけど、ダントツで脅威なのはcupheadでした。弾丸を避けるの自体は楽なんですが、少し反応が遅れると被弾してダメージ量が半端なく、これをラス発狂に混ぜられると辛いのなんの。もうアレは攻略とか無く気合で乗り切るしかないです(根性論)

実はプレイ回数で言えばBAD TIMEの方が沼ったんですが、発狂ではダメージノーツをわざと意識しないようにしたら1発で抜けれました。ダメージノーツありの発狂譜面あるあるですね(Epiphanyを抜けたときもこの方法で切り抜けられたはずなのにどうして忘れていたのか…)

あと、なんかYoutubeで見ていたCrossed Outと演出が違うなと思ってたんですけど、自分のプレイしていたのがCrossed Out+という派生版でした。まあこっちの方が難易度も演出もレベルアップしているっぽかったので、良しとします(正規版をDLし直すのが面倒なのもある)

~~~~

 

余談ですが、最近彼女ができたのに、お互い12/25は深夜まで働いていて会うのは諦めました。ブラック企業許すまじ。

 

私的FNF難易度表について

前回に引き続いて、今回もFNFネタです。今回は私的FNF難易度について書いていきます。

サムネ代わりのBF(Tutorialより)

前回の記事に書いた通り、FNFには難易度表と呼べるモノがないんですね。また、原作に難易度表記が無いからなのか、具体的な指標も存在していません。

一応「FNF 難易度表」で検索したら謎のwikiがヒットするにはするんですが、中身が色々と怪しかったり……という訳で「だったら自分で作ってしまおう!」と思い立ち、この記事を書いています。

と言っても、数多あるFNFのMODの中の全楽曲に難易度を設定していくのは無理ですし、そんなやる気も無いので記載する楽曲は以下の基準にしたいと思っています。

  • 自分がプレイしているMODの楽曲
  • そのMODのボス曲+自分が気に入っている楽曲
  • あとは有名曲とかを気まぐれで追記

表の更新は、この記事自体を更新する形でアップデートしていく予定です。また、表中の楽曲に対して感想記事を投稿したら、記事へのリンクも貼れるようにしたいと思っています。更新頻度は気まぐれなので悪しからず。

まずは難易度表における各難易度の説明です。

私的FNF難易度説明
難易度 説明
FNFの操作を覚えたらクリアできるレベル
☆☆ FNFの操作に慣れてきたらクリアできるレベル
☆☆☆ 16分階段とかの音ゲー基礎が分かればクリアできるレベル
☆☆☆☆ それなりにFNFを遊んできていればクリアできるレベル
☆☆☆☆☆ 結構難しいが、難関曲には一歩及ばないレベル

☆☆☆☆☆★

難関曲であるが、FNF力があればまだ怖くないレベル
☆☆☆☆☆★★ 初見だと大分厳しいが、練習すればまだ何とかなるレベル
☆☆☆☆☆★★★ 正直、FNF力がないと練習しても歯が立たないレベル
☆☆☆☆☆★★★★ たぬきが稀にクリアした or クリア出来ていないレベル
☆☆☆☆☆★★★★★ 多分一生クリアできないだろうなと諦めたレベル

ご覧の通り、★付く辺りから「難関曲かな」というイメージで設定しています。

「☆☆☆☆☆★★★」レベルが出来たら大抵のMODは全曲クリアができると思います。

「☆☆☆☆☆★★★★」の楽曲が出来たらガッツポーズが出るレベルで嬉しいです。

「☆☆☆☆☆★★★★★」が安定するレベルの方は人間を辞めているので動画投稿者になってください。

あと、「☆☆☆☆☆★」以降においては、同難易度内の並び順は下に行くほど難しくなるよう整理するつもりです。少なくとも同MOD内楽曲ではキチンと序列を付けられればと思いますが、その辺は個人の感覚なので悪しからず。

→☆5~7の曲数が多くなって順番付けるのがキツくなってきたので「弱・強」で分ける形にしました。☆8以降は個人的難易度順です。

 

それでは、私的FNF難易度表です。

※HARD以上を対象にした図なので、基本☆・☆☆は少ないです
※SCROLL SPEED変更は可、HEALTH MULTIPLIER変更は不可とします
※誰が何と言おうと個人の主観による難易度表です

私的FNF難易度表

DAD BATTLE [原作]-HARD

PROMENADE [ENTITY]-HARD

☆☆

THORNS [原作]-HARD

Crucify (Yuri Mix) [DokiDokiTakeover]-HARD

Glitcher (Monika Mix) [DokiDokiTakeover]-HARD

SHOTGUN-SHELL [ENTITY]-HARD

R.A.M [Vs Hex]-HARD

Glitcher [Vs Hex]-HARD

Order to go [Aside]-HARD

☆☆☆

M.I.L.F [原作]-HARD

My Battle [Vs Tabi]-HARD

Last Chance [Vs Tabi]-HARD

Parasite [Vs A.G.O.T.I]-HARD

Obsession [DokiDokiTakeover]-HARD

GODRAYS [ENTITY]-HARD

Glitcher Remix [Vs Hex]-Funky

WHO [Vs Imposter]

Manifest [Vs Sky]-HARD

Frostbite [Vs Ace]-HARD

Detonator [Aside]-HARD

Expurgated [Hotline 024]

Turbocharged [Troubleshootin']-HARD

Square [Library of Ruina]

Isotope [Hypno's Lullaby]-HARD

☆☆☆☆

Ugh [原作]-HARD

Guns [原作]-HARD

Stress [原作]-HARD

Genocide [Vs Tabi]-HARD

A.G.O.T.I [Vs A.G.O.T.I]-HARD

Guns [Vs A.G.O.T.I]-HARD

Madness [Vs Tricky]-HARD

HELLCROWN [Vs Tricky]-HARD

VICTORY [Vs Imposter]

BEATHOVEN [Vs Kapi]-HARD

Nyaw [Vs Kapi]-HARD

Potacsio Phantasy [Aside]-HARD

Bomblitz [Aside]-HARD

Sugarcrush [Hotline 024]

Evolution [Library of Ruina]

Out of Place [Monster of Monsters]

Too Slow [Vs Sonic.exe]-HARD

You Can't Run [Vs Sonic.exe]-HARD

Come Along With Me [Pibby Apocalypse]

Frostbite [Hypno's Lullaby]-HARD

Insomnia [Hypno's Lullaby]-HARD

Pasta Night [Hypno's Lullaby]-HARD

Hellhole [Wednesday's Infidelity]

Versículus Iratus [Wednesday's Infidelity]

☆☆☆☆☆

(弱)

Ballistic [Vs Whitty]-HARD

FINALE [Vs Imposter]

Burning in hell [Indie Cross]-HARD

Nightmare Run [Indie Cross]-HARD

Satanic Funkin [Indie Cross]-HARD

Maelstrom [Troubleshootin']-HARD

Too Scratch [Monster of Monsters]

Death Troll [Hypno's Lullaby]-HARD

All-Stars [Mario Madness]

Unknown Suffering [Wednesday's Infidelity]

(強)

Foolhardy [Vs Zardy]-HARD

LYCANTHROPE [Livid Lycanthrope]-EXPERT

SINGULARITY [Vs Void]-HARD

CHALLENG-EDD END MIX [ONLINE VS]-F*CKED

Foolhardy [Vs Zardy Weedkiller Fanmade]-HARD

Blackened [Non-Stop Debate]-DESPAIR

Triple Trouble [Vs Sonic.exe]-HARD

Missingno [Hypno's Lullaby]-HARD

NO HOPE [Mario Madness]

Lost Oneself [Vs Giraffe]-INSANE

☆☆☆☆☆

(弱)

Bushwhack [Vs Zardy]-HARD

DOUBLE KILL [Vs Imposter]

Scratch Post [Vs Kapi]-HARD

Acidiron [Vs RetroSpecter]-HELL

DEATHDOOR [Livid Lycanthrope]-EXPERT

DEUS EX MACHINA [Monster of Monsters]

NO PARTY [Mario Madness]

Unbeatable [Mario Madness]

Cyanwaver [Vs Giraffe]-INSANE

(強)

Censory Overload [QT Mod]-HARDER

Icebreaker [Vs RetroSpecter]-HELL

Nacreous Snowmelt [Vs Camellia]-MANIAC

DEVIL'S GAMBIT [Indie Cross]-HARD

Love Town [Library of Ruina]

Brotherly Love [Pibby Apocalypse]

Lost Cause [Hypno's Lullaby]-HARD

Demise [Mario Madness]

☆☆☆☆☆

★★

(弱)

Weedkiller [Vs Zardy Weedkiller Fanmade]-HARD

Suffering Siblings [Pibby Apocalypse]

Overtime [Vs RetroSpecter]-HELL

Ectospasm Ace ver [Vs Ace]-HARD

Crystallized [Vs Camellia]-MANIAC

DEVIL'S GAMBIT [Crossed Out+ Fanmade]-DEVILISH

(強)

Expurgation [Vs Tricky]-UNFAIR

Ectospasm [Vs RetroSpecter]-HARD

Salvation [Vs Mami]-HOLY

TETRIS [Vs Mami]-HOLY

DESPAIR [Indie Cross]-HARD

Accelerant [ONLINE VS]-F*CKED

First Instance [Monster of Monsters]

Cosmos Sign [Vs Giraffe]-INSANE

☆☆☆☆☆

★★★

Epiphany [DokiDokiTakeover]-HARD

BAD TIME [Indie Cross]-HARD

Red Mist [Library of Ruina]

Defeat [Vs Imposter]

Corruptro [Vs RetroSpecter]-HELL

GiantKilling [Vs Giraffe]-Deadly

Bushwhack [Vs Zardy Weedkiller Fanmade]-HARD

Mindless [Pibby Apocalypse]

Ectospasm [Vs RetroSpecter]-HELL

Crossed Out [Crossed Out+ Fanmade]-HARD

☆☆☆☆☆

★★★★

Mamigation [Vs Mami]-HOLY

Ghoul [Vs Camellia]-MANIAC

Termination [QT Mod]-Classic

Genocide Retrospecter Remix [Vs Tabi Fanmade]-HARD

Ghost [Vs Camellia]-MANIAC

☆☆☆☆☆

★★★★★

Ectospasm [Vs RetroSpecter]-APOCALYPSE

Termination [QT Mod]-Very Hard

Ghost VIP [Vs Camellia]-MANIAC

HAV0X [Monster of Monsters]

 ~~~越えられない壁~~~

Danger [Vs Herobrine]-HARDCORE

★個人差★

Detected [Vs Hex]-Funky(※☆5~7)

KNOCKOUT [Indie Cross]-HARD(※☆5~7)

Monochrome [Hypno's Lullaby]-HARD(譜面は☆4だが…)

上記難易度表はいかがでしたでしょうか。飽きない範囲でこの表は不定期的に更新しておきます。

========

======

続きを読む

Friday Night Funkin'という音ゲーについて

さて「FNFという音ゲーについて話したくてブログ始めました」と言ってしまったからには、まずはFNFという音ゲーの紹介から始めなければなりません。

 

前の記事にも書いた通り、FNFは海外でブームになっているオープンソース音楽ゲームです。

FNF(Friday Night Funkin')

「どんな音ゲー?」「なんで流行ったの?」という解説については、既に散々解説ブログが出ていて、自分で書くより先駆者の記事を読んでもらった方が分かりやすいだろう。。。ということで、リンクを埋め込む感じで省略します。

kotarodayo1126.hatenablog.com

kotarodayo1126.hatenablog.com

 

リンクを貼ったとはいえ、「FNFという音ゲーの紹介」をすると言って何も書かないのはタイトル詐欺な気もしますので、大雑把な解説だけしていきます。

まず、このゲームはハッカソン(短い期間でゲームを作るコンテスト的なイベント)で作成されたゲームなんですが、根本となる音ゲーとしてのゲーム性としては正直まんま「DDR(というよりStepmania)」です。リズムに合わせて『←↓↑→』に対応するキーを入力するだけのゲームです。外国人どれだけDDR好きなんだ・・・と思いますが、それだけシンプルなゲーム性の方が受けるんですかね。

とはいえ、(足でプレイしない以外にも)DDRと違うポイントもありまして、このゲームは「Rap Battle」の形式を取っています。

FNFのプレイ画面

例えば、画面下部にあるのがHPバーになっていて、ノーツを上手く押していけば自分のアイコンが左側に、MISSが続けば右側に動いていき、右端まで持っていかれるとHP0となりゲームオーバーとなります。

また、ラップバトルということなので、このゲームでは「BGM」だけでなく「Vocal」が流れます。Vocalといっても実際の英語歌詞ではなく、コーラス音のようなキー音ですが。このキー音がキャラごとに割り当てられていて、そのキャラの独自性を出している訳です。

また、一応ラップしている体だからなのか、MISSが続くと主人公のBF(画面右・BoyFriendの略)が不味い顔をしながらVocal音が途切れて、上手く歌えないことを表現しています。この辺りはSEGAProject DIVAと同じですかね。

ここまでの説明だけじゃ当然分かりづらいと思うので、実際のプレイ動画を貼っておきますので、どんな音ゲーなのかはコレを見れば分かると思います。曲名がアレなスラングの時点で治安の悪さが伺えますね。

www.youtube.com

 

ここまでだと「ぶっちゃけ、キャラが動くStepmaniaと変わらないよね?」と言われそうなんですが、このゲームの真価はMOD文化にあります。

前記事に書いた通り、このゲームはオープンソースになっていて、プログラムの知識があれば改造しやすいものになっています。元のゲーム時点ではMISS数表記が無かったり、キーバインド設定が出来なかったり色々不便なのですが、この辺を改良されている機能追加版エンジンも色々出ています。

初期はキャラの変更だったり、自分の好きな曲をプレイできるようにしたりする程度の改変が主だったようですが、Vs. WhittyというMODが出てからは全てが一転しました。(このWhitty MODの詳細については今度別の記事に書きますね)

この「Vs. Whitty」は、Whittyという自作キャラとの対戦MODなのですが、このキャラのデザイン、曲、譜面などなど色んな要素がプレイヤーに受けて「自分も二次創作ではなく自作キャラでMODを作りたい!」と後続がどんどん出てくるようになりました。また、界隈自体が盛り上がると当然二次創作も盛り上がる訳で・・・という感じで、このWhittyMODを皮切りに、非常に多くのMODが出てくるようになりました。また、MODが増えるにつれて「押したら一撃でゲームオーバーになるノーツ」だったり「時間内に指定の単語を打ち込まないとゲームオーバー」だったり、ゲーム性の面でも色々進化していくようになっています。

◆Vs. Whitty MODのボス曲Ballistic(初期MODとは思えないくらい難しい)

www.youtube.com

 

ここまでの話で、このFNFというゲームは「色んな人達がMODという形で、様々なキャラや曲を使って盛り上げているゲームなんだな」ということは少しは分かってもらえたかと思うんですが、このゲームとにかく日本の記事とか無いんですね。

いや、初音ミクMODだったり、まどマギのマミさんだったり、ホロライブだったりダンガンロンパだったり、日本のコンテンツを使ったMODも沢山有るんですけどね。

とにかく日本ではそこまで隆盛という訳でもないので、譜面置き場だったり非公式難易度表の類とかが無いんですよね。

自分は15年くらいの音ゲーマーなんですが、この辺りの情報も無いのもどうかなと思うので、とりあえずたぬき的難易度表はボチボチ作りつつ、合わせて譜面の解説記事も書けたらなぁと思っています。と言っても超超高難易度のモノをクリアできる腕前はないので、あくまで一般人がクリアできる範囲内のもので~~と思っています。詳しいことは、続きの記事でこのブログの更新方針について整理しようと思っているので、そこで書きますね。

 

最後にこのゲームのダウンロード方法とか情報収集をやり方を書いておきます。

FNFのMODは大体GameBananaというMODコミュニティで配布されています。

gamebanana.com

ただ、このサイトはALL英語ですし、MODの数も尋常じゃないのでどれから手を付ければ良いか分からないと思います。なので、基本は「FNF Wikiの殿堂入りMODからプレイしてみる」か「日本人Youtuberの動画を見て気に入ったMODから楽しんでみる」の2択かなと思います。

FNFのWikiは日本語版が有志によって開設されていて、有名どころのMODについては解説記事が用意されており、そこに大抵ダウンロードリンクが書かれています(ただし、Mid-Fight Masses MODだけは作者削除により現在DLできませんので注意)

friday-night-funkinmod.fandom.com

(誰が決めているのかは知りませんが)ページトップに掲載されている「殿堂入り」のMODは、全て有名なMODですので、まずはココから手を出せばいいと思います。ただし、初心者向けだけでなく高難易度のモノも多数混ざっていて、9つキー押しを要求される等アホみたいな難易度のMODもあるので、そこは注意です。個人的に最初にプレイするのでオススメなのは、「Hex」「Garcello」「Tabi」「Entity」あたりでしょうか。

(え、上で書かれているWhittyが入っていないって?Ballisticが難しすぎるんよ・・・)

更新頻度の問題なのか、日本語版Wikiにて紹介されているMODはかなり古い(初期MOD)しか載っていないので、ある程度FNFに慣れてきたら本家WikiからMODを探すようにするのがオススメです。当然のことながら本家WikiはALL英語なのですが、そこは愛とGoogle翻訳パワーで何とかしてください。

fridaynightfunking.fandom.com

Wiki以外からMODを探す手段としては、日本人Youtuberの動画から探す方法もあります。日本人だと「のたー」さんとか「ガルーダ」さんとかがFNF関連の動画を出しています。上記Wikiの殿堂入りには、本当に有名どころしか載っていないので、それ以外の良作MODを探したり「自分の好きなあのキャラのMODは無いかな?」という時は、日本語版解説動画は重宝します。

 

最後に、ダウンロードするときの留意点だけ。

GameBananaからMODをダウンロードするという形態上、どうしてもマルウェアコンピュータウィルス)への自衛は必須となります。こういうMOD配布サイトでは、アップロード時にウイルスチェックは行われているのが基本なのですが、それでも可能性は0ではありません。半年前には、配布サイトにあった人気MODの中にもマルウェアが仕込まれていたという記事もありました。FNFとかマイクラのようにMODの規模が大きくなると、開発者もネットで集めた複数名で行うことも珍しくないので、こういう不正話はどうしても出てきてしまいますね・・・

gigazine.net

ウイルス感染の可能性を完全に0にする!というのは、もう悪魔の証明レベルになるので「それはFNF(も含めPCゲーム)自体辞めましょうよ」という話にはなりますが、そうは言っても簡単な自衛くらいはしましょうという話です。

例えば、zipやrarをダウンロードした時点で「VirusTotal」でスキャンするとかです。VirusTotalGoogleが買収した会社のサイトなんですが、ここにファイルをアップロードしたりURLを貼ったりすると、何十社のウィルススキャンを使って無料で検査してくれるというものです。トレンドマイクロやESETやMcAfeeなどの有名所も参加しているので、信憑性はあると思います。ただし、ここにアップロードしたデータやURLは、協力各社に提供するという規約になっているため、FNF MODのような公開データのみに使うのが吉です。

いくら便利サイトだからって私用のクレカ情報が書かれたりするようなデータは上げないように注意しましょう(業務用データなんて上げたら即セキュリティインシデント案件ですから以ての外ですよ!)

www.virustotal.com

また、Windowsユーザであれば、DLしたファイルを右クリックして「Microsoft Defenderでスキャンする」を押せば、Defenderによるウィルススキャンも実行できます。昔はボコスカ叩かれていたMicrosoftのセキュリティですが、Defenderは評判が良くて今は「ウィルス対策ソフトは不要」なんて言われるレベルまで改良されているので、使うに越したことはありません。MODをダウンロードしたら「VirusTotal」と「Defender」による両刀スキャンは習慣化しましょう。それでもウイルスの可能性を0にすることは出来ませんので、最後は「ダウンロードしてプレイするのは自己責任」ということでお願いします。PCでゲームする以上は仕方ないねという話ですが。

スマホやブラウザでFNFをプレイする方法もあるらしいですが、自分は試してないのでこのブログでは恐らく紹介しません。スマホだと自衛方法も大分限られますし・・・

次の記事では、このブログにおけるFNF記事の運用方法とか個人的難易度表の作り方とか整理してまとめようと思います。

それでは良いFNFライフを~~

 

ブログはじめました

どうも、たぬきと言います。

趣味の話とかをネットに放流したくて、はてブロを始めました。

ブログは前からやってみたいとは思っていたんですけど、全然手を出さないまま幾数年経過……という状態だったんですが、FNF(正式名はFriday Night Funkin')という音ゲーの話をしたい気持ちが高ぶりすぎて、遂に始めてしまいました。

 

FNFというのは海外の音ゲーマーの間でブームになっているオープンソースのPC音ゲーなんですけど、特徴としてMOD形式で様々な拡張版(二次創作)がリリースされているんですね。これ自体が一大コミュニティになっていて、人気どころのMODを漁るだけでも無限に時間を持っていかれます。

FNF(Friday Night Funkin')

FNF自体の紹介を始めると、この記事が長くなるので次の記事に回すとして......

このFNF、世界では人気なんですけど、日本ではそこまで有名では無いんですよね。まあ、日本語wikiが作られていたり、FNF関連の日本人Youtuberが何人か活躍されていたりするんで、超マイナーという程ではないです。けれど、少なくとも10年以上ライト音ゲーマーだった自分は半年くらい前まで存在すら知りませんでしたし、周りでやってる人も見たこと無かったので、国内ではそのぐらいの知名度かなと思ってます(FNFは人気ゲームですぞ!と思っている方が居たらすみません)

 

そういう訳で、日本でFNFのネタを話せる場所も結構限られてるんですよね。Youtubeのコメントは書かない主義なので関連動画は見る専ですし、Twitterに感想を書いても誰にも伝わらないし……

「それじゃあ一人で黙々と楽しんでいれば良いじゃない」という訳ではあるんですが、それも半年以上同じゲームにハマり続けていると、何処かに感想を放流したい気持ちが抑えられなくなってきて、結局「始めるか......ブログ。」となりました。

自分は基本、コンテンツに対しては消費者的なマインドの人間なんですが、FNFに関しては「このMODの曲が良い!」とか「この曲のココの難所をどうなってんねん!」みたいな話をちゃんとWebコンテンツで残したくて、ブログを選びました。既に三日坊主になりそうな予感しかしないですけど。

 

普段は過労エンジニアをしてるので、基本は気分が向いた時にくらいしか更新しないと思いますが、ボチボチ続けたいと思います。せっかくならFNF以外の趣味の話もここで放流できればなぁと思っています。最近だと一人で黙々と楽しんでいた「ワールドフリッパー」ってゲームでサービス終了が決まってしまい、もっと脂が乗っている時期に色んな所に文章化しておけば良かったなぁ。。。と感じたのも動機の一つとして有るので。

ワールドフリッパーロゴ(楽しかったよ!今までありがとう!)

「いや、エンジニアならブログは無料ブログじゃなくてキチンとWordPressで書きなさいよ」と一部から怒られそうな話なんですけど、ドメイン取るのもレンタルサーバ立てるのも億劫に感じる面倒くさがり人間なので、今はコレで勘弁してください。久しぶりにAWSとか触ってみたい欲が湧いたら手を出すかもしれないですが、今のところは「プライベートでサーバ触るのは勘弁して」という気持ちが優勢です(泣)

 

結局徒然なるままに駄文を書き連ねて、何処にも需要の無い公開日記帳に終わりそうな予感しかしませんが、そんな感じでやっていきます。宜しくお願いします。